【主婦(夫)必見!キッチンの節約】食費、冷蔵庫内の節約アイデア

★今回は冷蔵庫内の節約について一緒に考えていきましょう★

筆者キリンジは、主婦(夫)の目線で節約できるようご提案します

スーパーの広告チラシから安い必要な商品をチェックして安い日に買いましょう

食べ物を買いに行く場合、適当に店を選んで買いに行くのではなく安売りを少しでもしているスーパーや小売店が節約には良いと言えます。

まずは、近くにスーパーマーケット、デパート、商店街などの小売店が近くにあるはずなので、引っ越し後全くチェックしていないのでしたら、GoogleMap(グーグルマップ)などのスマホの地図アプリスーパーマーケットでチェックしてそこに買いに行くことを習慣にする良いでしょう。

広告チラシには、およそ1週間を日にち曜日区切りにして特売やセール品(安売り)を載せている場合がほとんどです。

ちなみに新聞紙を取っている家庭では新聞配達で新聞と一緒に広告チラシを投函してくれるようですが、最近は、一昔前と違って新聞紙を購読している家庭は大分少なくなっているので、その場合、スーパーにて広告チラシをもらって帰ることをお勧めします。

もし、スーパーに広告チラシがなくなっていて貰(もら)えない場合は、スマホ、タブレットなどの端末で検索してスーパーの広告チラシの特売(安売り)情報をゲットしましょう。

閉店前のお総菜、お弁当コーナーには、お得な半額シールが貼ってあるかも!

スーパーマーケットやデパートの食品売り場には店舗の閉店前のおよそ1,2時間前には何割かの割引セールがされていることが多いです。

お惣菜や、お弁当が一気に半額までなる前に段階的に2割引き、3割引きなどのシールが先に貼られる場合もあります。

どのタイミングで半額になるのかは、店のルールや店員の判断次第といえますね。

雨が降ったり、雪が降ったりだと、客足は遠のいているので時間帯や商品によっては早めに半額まで値下げされているかもしれません。

たまには、半額ゲッターになって得した気分になってみるのも良いかもしれませんね(笑)。

うまく活用したら実際的に1月の食費を幾分落とせていると後で気づくかもしれません。

在庫管理のため、定休日前も特売、安売りセールになっているスーパーも多い

定休日のないスーパーもありますが、定休日があるスーパーの場合、定休日前セールがあるかもしれません。

例えば水曜日が定休日と定められているスーパーを見つけた場合、前日の火曜日が定休日前の特売セールになっていることもあり得ます。

冒頭でも書いたように、GoogleMapなどの地図アプリで比較的近いスーパーを調べて、前もって定休日があるかチェックして、実際その定休日前に特売セールがあるかを店員に聞くなり、インターネットで確認してみても良いですね。

また、定休日前のセールがあるとしたら、店側としたら在庫管理上、売り残しがないようにしたいはずです。

例えば鮮魚売り場の魚が少しだけ残っていて、その少しのために1日冷蔵庫のスイッチをオンにしたままにするのはロスがありますし、その魚も痛んで休み明けには売れにくい商品となってしまいます。

ですので、そういう事情で商品をすべて売りさばきたいため、夕方16時からのセールといった具合にちょっと早めのセールとなるかもしれません。

定休日前のセールの場合、店によっては、16時台でも結構、お客さんが店に多くいる可能性もありますし、人気の商品の場合、早い段階で売り切れてしまう場合もあるので注意が必要です。

冷蔵庫の扉を開け閉めする時のため、透明のカーテンを付けると保冷で節約になる

冷蔵庫の扉を開けたら、庫内の冷気は、そのまま外に流れ出てしまい、また、部屋が暖かいと暖かい空気が冷蔵庫内に流れ込みます。

冷蔵庫を開ける機会も家庭でする人なら多いと思いますので、冷蔵庫カーテンをつけてみてはいかがでしょうか?

安いものなら百均ショップでも売っていますし、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどでは、かわいいきれいな柄の入った冷蔵庫カーテンや吸盤で取り付けできるタイプ、消臭タイプ、抗菌タイプなど、さらにバラエティーに富んだ商品がありますので、ネットショップで購入しましょう。




節電アイデアグッズ 冷蔵庫カーテン

コメント

タイトルとURLをコピーしました